僕も私も負けないように!

本日は先日のトレーニングに引き続き、山下小Gにて元気にトレーニングを行いました。

 

インフルエンザが流行っているようで、3.4年生は今日もお休みでした⤵

 

1.2年生は昨日に引き続き、身体づくりとドリブル等基礎的トレーニングがメインでした。

冷たい風が吹いている中、元気に笑顔で走っていました。すくすくと成長しているので今後には六地区大会があるのでトレーニングの成果が出て結果がついてくれるといいなと思います。成功体験が積み重なりますように。

 

5・6年生はボールコントロールとシュート、1対1などのトレーニングを行いました。

3枚目の写真はボール出しの最中、グリッドからボールを出されてしまい…。

Rくん:「あ~ぁ、出されちゃった…。」

Kくん:「まぁまぁ!!」

とは言っていませんでしたが、それっぽく写せたので載せてみました。(笑)

 

そしてトレーニングは続きました。

3.4年生はお休みでしたが、元気に3年生2名が参加してくれました。HさんとKくんです。

 

普段、学年が違うので見ることが出来ないのですが、今日見ていてこれからたくさん伸びるであろう伸びしろがみられました。

 

向上心があっていい選手たちが育っています。

そうして競争の中でさらに上を目指してほしいと思います。

 

 

また、来週も頑張りましょう!

 

(ホームのチーム情報を少し更新しました。)

 


0 コメント

鬼に負けず元気に頑張っています

年明け一発目のブログになります。

県大会も終了し、5.6年生は平塚招待も終了しました。私が帯同できていなかったりで更新できず、すみません。今年残り二か月の活動はできるだけ更新したいと思います。

お楽しみに~!!平塚招待の結果等はK代表のブログをご覧ください。(リンクから飛ぶことが出来ます。)

 

今日は3・4年生がお休みということで、1.2年生の活動と5・6年生がちょっと変わったところへ行ってまいりました。

 明日は節分ですが鬼に負けずに…。(笑)

 

5・6年生が午前中行ってきたのは、今や有名になりつつある、指導者ライセンスの指導実践のお手伝いです。

選手たちは、はじめ緊張ぎみでしたが、終わって帰ってくると楽しかったと言っていました。

選手たちにとっては普段見ているコーチ以外の方に見てもらいいい刺激を受けてきたようです。私たちコーチ陣も見させていただきましたが、様々な声掛けなど刺激をもらってまいりました。指導者も日々進歩が必要です。

また頑張らないと…⤴⤴

 

午後から土屋小へ移動しトレーニングに入りました。グランドに着くと元気に1.2年生が活動していました。ウォーミングアップをし終えたころ1.2年生はドリブルとパスのトレーニングをしていました。楽しそうなのは写真から伝わってきますよね(笑)

そこに5.6年生も混ぜてもらい競争に参戦しました。1.2年生の要望でコーチたちも参加し選手・指導者一緒に楽しく活動しました。

 

それを見ていて、1.2年生・年長年中さんたちのスキルアップが見られました。ドリブルの技術が上がっていて選手も一生懸命練習し、指導者も色んな場面想像してメニューを組んでいるんだと感じました。これからが楽しみです。

 

競争に参戦後、5.6年生は落下点予測のトレーニングとシュートのトレーニングしゲームでトレーニング終了となりました。

 

 

明日もトレーニングです。

寒さに風邪等に負けず頑張っていきましょう!

 

 


0 コメント

親子大会に意外な人が登場!!

本日行われました、親子大会についてアップしていきたいと思います。

その前に、ここ最近に試合の結果を…。

 

まず、5・6年生は大井招待とクリロナ杯という鵠南さんの招待試合に行ってまいりました。結果は大井招待が4位、クリロナ杯でも結果は振るわなかったようです。

 

3・4年生も選手権大会を戦い終わり、県大会に向け再スタートをしています。

 

さて、親子大会の模様ですが、生憎の雨模様で…なかなか進行が上手くいかず各学年3試合ずつ行って1.2年VS 3年が試合を行った段階で雨が強くなり一時中断となりましたが、雨が止むこともなく、無念の中止となってしまいました。プレーを見てみると普段険しい顔をしている選手たちも楽しそうにプレーしている姿が見れるとこういう活動も大切であると考えさせられます。その姿は写真をご覧ください!

 

中止になり、気分が落ちている選手たちの前に意外な人物が登場しました。

 

誰かというと…この時期皆さんが楽しみにしている彼…「サンタさん」です。

曲を流しながら登場し、年少・中年長、1・2年生からプレゼントが渡されプレゼントを渡したらよいお年をと言って去っていきました。

サンタさんの登場で場は盛り上がりました。

 

「サンタさん、ありがとう!!」

(写真は3・4年生とのしかありません)

その頃5・6年生はプレゼントを賭けて抽選を行ってこちらも盛り上がっていました。

 

その後はサンタさん効果でちょっと雨が弱まり、1・2年生は解散してしまいましたが、3・4年生はPKを保護者の方々と楽しみ、5・6年生は夏合宿以来コツコツやってきた10本シュートをやっていない選手が行って年内で終えることが出来ました。

 

 

年内の練習は明日で最後となります。

元気な姿で活動を終え、新年を迎えましょう!

 

 

 


0 コメント

トレーニングの様子って??

本日は、今日行われました各学年のトレーニングの様子をご紹介します。

まず、写真一枚目から三枚目は園児から1・2年生のトレーニングの様子です。

私がグランドに着いた頃には、ゴールポストを使って縄跳びを行っていました。そしてその後、ボールタッチを開始!!終始観ていたわけではないので私から紹介できるのはここまでですが、トレーニングの中心は「身体づくり」と学年が上がっていくにつれて重要になるボールの触り方を行っているようでした。選手たちはとても笑顔で楽しくトレーニングしていました。

続いて、3・4年生です。

3・4年生のメニューは基礎力向上といったところでしょうか。人間知恵の輪をやったりしながら身体を温め、サーキットトレーニングへ。サーキットトレーニングとは様々なメニューを時間を決めて時間いっぱいメニューをこなすというもの。ドリブルの技術向上のために一生懸命取り組んでいました。その後、キックのトレーニングや1対1をやってミニゲームを行っていました。コーチいわく、コンセプトは「明るく・楽しく・ポジティブに!」だそうです。笑い合いながらトレーニングしていました。

5・6年生は、先日の試合で見えた修正点からトレーニングしていました。

まずは、ボールを持っている人が鬼にタッチされないようにパスを回すメニューでした。その後、「観る」トレーニングからシュート練習、ミニゲームという流れで、一貫してボールが無い時に何を観るのか、観ておくのか、自分がそして味方が慌てないために何ができるのかというところでトレーニングをしていました。

 

各学年、選手たちが飽きないように様々なメニューを用意しトレーニングをしているようです。

 


0 コメント

平塚選手権大会

久々のブログ更新です。なかなか更新できず済みません。

選手たちの活動は代表のブログにも掲載されていますのでそちらも併せて閲覧していただければと思います。

観戦に行けなかったので写真等無いのですが、5.6年生が4月から戦っていたFAリーグの後期リーグで1位通過を果たし、県大会へ出場しました。結果は敗戦となりましたが良い経験が出来たのではないでしょうか。

さて、朝の冷え込みが強くなってきました。風邪などひかないようにしっかり防寒対策をしていきましょう!!

(一枚目は今朝方の集合の時の写真です。とっても寒かったです(笑) )

平塚選手権に5.6年生が行ってまいりました。まずは結果から…。

 

VS松原 4-0 ○ (M.Kくん、S.Tくん、K.Yくん×2)

VS金目 0-3 × 

 

という結果になりました。ここの所のトレーニングでは、「観ておく・観て判断」と「声を出す」ということをやっています。特に今日は「声を出す」という所に私は注目をしてみていました。

すると、一試合目随所に声を出している選手をみることができました。今までなかなか二つの事を試合になると出来ない選手もディフェンスに入りながら声を出していたり、周りをみて声をだすなどできていたのではないかなと思いました。しかし、サッカーはそれだけが出来ていればOKなスポーツではありません。そのほか今までトレーニングしたことが出せなければなりません。二試合目になると途端に声を出している選手がいなくなります。(ただ私の所に聞こえていないだけかもしれませんが)

 

二試合目は、攻め続けられることに焦った選手たち。思うようにプレーが出来ず、敗戦となってしまいました。

 

私の見立てですが、相手が出来ると極端にできなくなる、焦るというのはわからなく有りません。しかし、コーチたちは代わりに戦うことはできません。ピッチに立った選手がやるしかないんです。

それが出来るように私は声をかけれるようにしたいと思います。

 

この敗戦から選手たちは何を学び、変えようと思うのか明日のトレーニングで見ていきたいと思います。

私もまだまだサッカーを知らなくてはならないとここ最近感じています。選手と同じように指導者も学び続け、選手が満足し上を目指せる環境を作っていかなければなりません。周りのコーチの力をお借りし、インプットとアウトプットを繰り返していきたいと思います。

 

6年生は残すところ大会が3大会となりました。後悔を少しでも減らせるようにトレーニングしていってもらいたいものです。

 

山下小Gに戻ると1年生から4年生が寒さに負けず練習をしていましたその様子もアップ出来たらと思います。

 

体験・入部も随時受け付けていますので気になる方いましたら、練習スケジュールを確認の上、グランドに来ていただければと思います!

 


0 コメント

親子大会から→FAリーグ

先日、22日は活動てんこ盛りでした。

写真はありませんが、山下小Gでは親子大会が開催されました。1~6年生が集まり保護者の方、コーチたち、OBと楽しくゲームをおこないました。

そして、5.6年生は親子大会で身体を温めてFAリーグ後期を戦うために、グランドを山田総合Gに場所を移し、千代豊川さん・二宮さんと試合をおこないました。

 まず、結果です。

VS千代豊川 5-2 ○

(得点:T.Tくん×2、K.Mくん×2、K.Yくん)

VS二宮   5-1 ○

(得点:T.Tくん×4、H.Sくん)

 

私自身、久々の試合観戦だったため、今までの試合がどんな雰囲気だったのかわからないのですが、先日の試合は選手たちが楽しくサッカーしてるなを感じました。試合後、コーチたちと話をしましたが、トレーニングでやっていることが出てきていることが話題に挙がっていました。だからこそ今回の2失点は自分たちのミスからの得点が目立っただけにもったいなかった。

また、得点を取れた試合だからこそ、見て判断や組み立て方を意識したいと話していました。

これから、明神カップが八月頭に控えていますので、さらにトレーニングを重ねて良い結果になるようにしていきたいと思います。

これからも応援お願いします。

 

ニュース見ましたか??熊谷で史上最高気温41.1℃を記録しました。熱中症になりやすい気温が続きますので水分補給をこまめにしてくださいね。天気予報見て、高温の時には運動をしないことが自分を守ることに繋がります。無理はしないように!!


0 コメント

夏合宿2日目 in丹沢

続けての更新。

合宿2日目の様子です。

まずは、朝の散歩から!!

朝の散歩は近くのコースを歩くそんなシンプルなものですが意外な出会いがあるものなんです。今年は鹿と面白い光景に出会いました。

面白い光景は寒い川に落ちた選手です。

何をやっているのやら、選手たちはそのおかげもあり、元気に笑顔でスタートを切れたようです。(笑)

朝食を食べ、いざ練習へ。

しょっぱなから怒られている選手もいましたが、走りやボール出しを行いました。合宿CUPと名付けておこないましたが楽しく真剣にやれたようです。4回やってチャンピオンは、R.E君、H.Y君、T.T君×2でした。

その後は、シュート練習をして、10本シュートへ。この日やったのは、T.T君、R.Kさん、M.Iさんの3人でした。よくがんばりました!!

(私のキックが悪くて毎年選手に怒られます(泣)もっといい球を蹴れるように練習します(笑) )

トレーニング後は待ちに待ったBBQでした。

「働かざる者食うべからず」と言われながらみんなで焼いたり食べたりしながら楽しみました。そして帰宅です。

合宿が終了し次の目標へ向けスタートを切りました。この2日間が成長の後押しになればと思います。これから、夏に向け頑張っていきましょう。合宿でやったメニューは今後どこかで私も取り入れたいと思います。ご協力いただきました保護者の皆さま、コーチの方々、ホテルの関係者の皆さま本当にありがとうございました。

 

平塚に到着後、改めて選手たちに作文の課題を出しました。提出お待ちしています。


0 コメント

夏合宿1日目 in丹沢

本日のブログの内容は、毎年恒例の夏合宿の話題です。例年は7月、8月に行われるのもなのですが、試合のスケジュールを調整したところ、6月中の実施となりました。

今年の合宿地は丹沢でした。ホテル近くのグランドを借りてトレーニングを行いました。

バスに送迎してもらい合宿地に着いた選手たちは、2日間の合宿の目標を「最後まで諦めない」としてトレーニングがスタートしました。

いつもの練習のようにボールを持ちながら相手にぶつからないように周りを見てのドリブルや、ボール出しをやりました。ここでは、ボールを失わない事や、ボールの持ち方、相手の位置を気にしながらのトレーニングです。その後、馬跳びなどこなし、恒例の汽車ポッポランニングへとトレーニングが変わりました。初参加の5年生へやり方を教えて私は1周ペースメーカーとして入りましたが、全員が声を掛け合いながら取り組んでいました。「笑顔~!!」とお互いを励ましながら…。

脱落者が何名か出たものの最終的にはみんながゴールをする形で汽車ポッポは終了しました。

(私も走っていたりしたので写真は代表のブログをご覧ください。)

その後は、10本シュートに入りました。

この日、やったのは、S.T君とM.Eさんの2名でした。10本決まらないと終わらない、しかも蹴られたボールには1回しか触れないので思っている以上に過酷なものなのです。代表にアドバイスされながら選手は頑張りました。(私もアドバイスいただきました(笑) )

この日は、それでトレーニング終了。

お風呂に入って、夕飯を食べて、ミーティングをして1日目は終了となりました。

代表からは食べれる時期にしっかりご飯を食べる事、他のコーチからも選手には有りがたいお話をさせていただきました。

やっぱりご飯をしっかり、たくさん食べさせないいけないなと思いました。(もちろん、好き嫌いなくなんでも!)


0 コメント

送る会と湘南平登山!?

皆さん、毎度のことながら更新が遅くなり、新年度を迎えました。

 

各学年、ひとつずつ学年が進級し、新たなスタートを切りました。

今回、紹介するのは、先日行われました6年生を送る会と今年初挑戦となりました湘南平登山です。

 

まずは、送る会から…。

写真真ん中が今年卒団したN.K君です。送る会早々に喋らせると、号泣して、それだけ色んな事があったのかと思うと私も目頭が熱くなりました。(でも、泣いていませんよ(笑) )

 

詳しくは写真とともに代表のブログにアップさせているのでご覧ください。(代表のつぶやきから飛ぶことが出来ます。)

 

そして次は、今年初挑戦の湘南平登山!!

朝、出発し写真をみてもわかる通りみんな楽しそうです。

今回は、1~4年生で登りに行きコーチたちも楽しそうです!

 

新体制となりましたので、我々指導者一同も昨年に負けないよう精一杯指導していかなければと思いました。

 

是非このブログをご覧になられた「FC山下に来てみたい・見てみたい」という方は練習スケジュールを確認の上、グランドに足を運んでみてください。体験も随時お待ちしていますよ!

 

新入部員、大歓迎です!お待ちしています。

 

本日、行われました5.6年生のFAリーグの様子は近日中にアップしたいと思います。


0 コメント

卒業までのカウントダウン~交流戦と10本シュート~

 

 

 昨日、一昨日の活動を紹介します。

 

まず、一昨日は六地区卒業記念交流戦が行われました。

結果は惨敗でした。今、チーム全体でやろうとしていることが見えた選手、また成長しようともがく選手といろんなものが見えた試合だったのではないでしょうか。選手にはこの結果がどう成長に繋がるか楽しみですが…。ひとつずつ伸びるよう指導者も選手も一丸となってやっていくほかないと思いました。

(その様子・写真は代表のブログをご覧ください)

 

 もう一つは、6年生恒例10本シュートです。

この10本シュートは簡単にはクリアできるものではありません。

キーパー、キッカーはコーチが務めます。また選手ワンタッチでゴールに決めなくてはなりません。(私も苦戦したのを覚えています…。)今年の6年生はたった一人ということでK君、頑張りました。辛かったと思いますがこの辛い中頑張った経験が中学生になっても彼の成長の架け橋になってくれたら良いなと思います。

 

残り、1つの招待試合のみとなりましたが後悔のない試合にしてほしいです。


0 コメント

2017/7/23 親子大会

2017/7/23(日)に親子大会が行われます。

 

お父さん・お母さんをはじめとし、OB、OG、ご兄弟、おじいちゃん?・おばあちゃん?、みなさん予定を開けてご参加ください!

 

もちろん随時、新入部員も募集してます!

体験だけでも結構ですよ~!

 

楽しくサッカーしましょう!

みなさんお待ちしております~!

0 コメント

神田フェスティバルと鵠南招待

 

GW初日・2日目には毎年参加している神田フェスティバルに5・6年生が参加してきました。

 

日が出ていても風が吹くと寒い大神Gでは早速1試合目が行われました。

対戦相手は寒川少年さんとでした。

この試合ではなかなか、今うちのチームがやろうとしているサッカーができず…。

0-4で敗退。

 

試合終了後コーチと選手と質疑応答形式で話をして…。(その後2時間近く空き時間があり。)

 

アップをし直し2試合目に。

対戦相手は浜見平さんとでした。

やるべきことを再確認して試合に臨むも…

敗退に終わりました。

 

初日は点をとるなどと言った「気持ち」の部分が足りなかったように思い初日終了いたしました。

 

続けて2日目

初戦は、ジュニオールさんと対戦いたしました。結果は敗退…。でした。

開始間もなくは気持ちも入りいい形で攻めるもゴールには至らずそうこうしているうちに1点先制されると立て続けに点数をとられてしまいました。それでも最後には前線からプレスをかけて相手からボールを奪い1点取ることができました。

 

ですが、敗退してしまったためフレンドリーへ

対戦相手は横内さん。

こちらも果敢に攻めシュートをするもゴールネットを揺らせず…敗退でした。

 

ですがこの2日間を通して最終的にはやろうとしていたことができたことが大きな収穫でした。この大会で浮かびあがった課題点をこれから練習で修正し階段を一つでも多く選手たちには登ってほしいと思います。

 

試合が終わり戻ってくると1・2・3・4年生が元気に練習していました。

 

 

昨日の5日こどもの日には、5年生は鵠南招待へ行ってきました。

内容は詳しく聞けていませんが、

準優勝したそうです。

 

明日の練習からまた頑張っていきたいと思います。

 


0 コメント

「親子大会・ミニ」

 

本日は、ここ最近の雨とは打って変わって晴天に恵まれ、各学年活動することができました。

 

5・6年生は、先週の雨で流れてしまったトップリーグに参加してきました。

 

金目さん、岡崎さんと対戦しました。

結果や内容についてはまた後日アップしたいと思っています。

 

その頃、山下Gでは2・3・4年生が先月雨で流れてしまった親子大会を「親子大会・ミニ」という形で行ないました。

 

各学年、親子ともに楽しんで怪我なく終えたようでした。

集合写真もとても楽しそうです。

 

各学年がそれぞれ動き出しました。

春から夏へ徐々に暑くなっていきますが体調を崩さないよう頑張っていきましょう。


0 コメント

新年度スタートとトップリーグ

 

昨日は、生憎の雨で練習が中止になってしまいましたが

本日は天気にも恵まれ試合を行うことが出来ました。

 

昨年度の5年生も6年生と進級し、各学年1学年ずつ上がり新体制を迎えることが出来ました。

 

今日は、大神Gにて平塚トップリーグを戦ってまいりました。

対戦相手は、湘南シーホースさんで新体制初の試合結果は…

0-0の引き分けで終了!

 

いい形でゴール前に迫るもなかなか得点できず勝ちきることが出来ませんでした。

ですが、新体制として修正点もあり収穫のあるスタートを切ることが出来たと私個人は思っております。

 

これから、5・6年生は試合が続くのでとにかく経験を積み、

失敗を恐れず、選手たちには立ち向かってほしいと思います。

 

多く学び、試合で出せるように…。

また来週頑張っていきたいと思います。

 

5・6年生が試合を行っている中、新2年生は練習していました。

 


1 コメント

大井招待少年サッカー大会 2日目

 

さて大井招待2日目です。

 

昨日1位抜けした為、対戦相手は他ブロック2位の三の丸さんと対戦しました。

 

出だしは悪くありませんでしたが、前半の早い段階で、センターバックとサイドバックの間にパスを通され、それをゴールに流し込まれて不利な試合展開でした。

 

三の丸さんはボールへの寄せが早く、試合が進むにつれ中盤の要所要所で1対1の競り合いに負ける場面が増えてきました。

 

また相手の蹴ってくるサッカーに対し、そのまま蹴り返す場面が増え、丁寧につなぐ自分達のサッカーを全く見失っていました。

 

そして終盤にはこぼれ球からゴールを決められ、ダメ押しの2点目。残念ながら3位決定戦へと進むことになりました。

 

試合終了後、子供達は悔し涙を流していましたが、自分達のサッカーを貫かなかったことに、逆にコーチから怒られます。

 

そして気持ちを入れ替え3位決定戦に臨みました。

相手は予選リーグで当たった岸町さんでした。前回試合に勝ったものの、後半押され気味であった為、ある意味リベンジです。

 

子供達は試合開始直後から非常に良いパフォーマンスを見せてくれました。試合は終始、山下ペースで試合は進み、細かいパス回しから逆サイドへの展開や、今まで調子が上がらなかった中盤選手もきちっと修正してきました。

 

ハーフタイムの間には子供達同士で修正点を話し合い、後半に臨む前に選手&コーチ全員で円陣を組み、気合を入れました。

絶対に勝とうという子供達の気合の入った声掛けに涙がこぼれました。

後半も圧倒的に山下ペースで試合は進みますが、なかなか得点まで結びつきません。そして両チーム0-0のままPK戦へ。。。

 

PK戦は残念ながら3名が外し、勝負には負けましたが、試合内容としてはほぼ100点の試合だったと思います。

PKでの敗戦直後、子供達はほぼ全員涙を流しており、今回のこの涙は称賛に値する涙だと思いました。

 

結果としては4位となりましたが、非常に意味のある2日間を過ごせたのではと思います。感動をありがとう!

 

さて大井招待2日目です。

 

昨日1位抜けした為、対戦相手は他ブロック2位の三の丸さんと対戦しました。

 

出だしは悪くありませんでしたが、前半の早い段階で、センターバックとサイドバックの間にパスを通され、それをゴールに流し込まれて不利な試合展開でした。

 

三の丸さんはボールへの寄せが早く、試合が進むにつれ中盤の要所要所で1対1の競り合いに負ける場面が増えてきました。

 

また相手の蹴ってくるサッカーに対し、そのまま蹴り返す場面が増え、丁寧につなぐ自分達のサッカーを全く見失っていました。

 

そして終盤にはこぼれ球からゴールを決められ、ダメ押しの2点目。残念ながら3位決定戦へと進むことになりました。

 

試合終了後、子供達は悔し涙を流していましたが、自分達のサッカーを貫かなかったことに、逆にコーチから怒られます。

 

そして気持ちを入れ替え3位決定戦に臨みました。

相手は予選リーグで当たった岸町さんでした。前回試合に勝ったものの、後半押され気味であった為、ある意味リベンジです。

 

子供達は試合開始直後から非常に良いパフォーマンスを見せてくれました。試合は終始、山下ペースで試合は進み、細かいパス回しから逆サイドへの展開や、今まで調子が上がらなかった中盤選手もきちっと修正してきました。

 

ハーフタイムの間には子供達同士で修正点を話し合い、後半に臨む前に選手&コーチ全員で円陣を組み、気合を入れました。

絶対に勝とうという子供達の気合の入った声掛けに涙がこぼれました。

後半も圧倒的に山下ペースで試合は進みますが、なかなか得点まで結びつきません。そして両チーム0-0のままPK戦へ。。。

 

PK戦は残念ながら3名が外し、勝負には負けましたが、試合内容としてはほぼ100点の試合だったと思います。

PKでの敗戦直後、子供達はほぼ全員涙を流しており、今回のこの涙は称賛に値する涙だと思いました。

 

結果としては4位となりましたが、非常に意味のある2日間を過ごせたのではと思います。感動をありがとう!


0 コメント

大井招待少年サッカー大会 1日目

 

さて先週、大井招待少年サッカー大会に参加してきました。

この時期になると大会が少なくなってくるのでそろそろ勝ちたいところです。

 

初戦は埼玉県の岸町さんと対戦しました。

きっちりとUPしたせいか、試合の入りは良かったです。

丁寧にボールを回し、そして前半の早い段階で右サイドへのスルーパスから抜け出た選手がそのままゴールを決め先制。

前半の途中に、相手右サイドからのボールが相手選手に当たりそれが不運にもゴールとなり同点。

しかし、その失点すぐにまたもや右サイド選手がボールを押し込み突き放します。

後半はやや押され気味に試合は進みますが、何とか逃げ切り大きな1勝となりました。

(得点者:H.Tx2)

 

2戦目は大井SCさんと対戦しました。試合は山下の一方的な展開で進みますが、相手のペースに合わせてしまいなかなかボールがつながりません。ベンチのコーチ陣は写真の通りみんながっくりです(笑)

得点もなかなか決まりませんでしたが、なんとか泥臭い得点を3点重ね、2勝目となりました。

(得点者:H.Tx2/A.H/Kz.N)

 

3戦目は国府津SCさんと対戦しました。

この試合では今まで練習してきたつなぐサッカーがよくできており、安心して見ていられる試合でした。

サイドラインの狭い範囲でも細かく落ち着いてパスをつなぎ、ディフェンスラインからビルドアップして攻撃へとつなげていました。

結果的に3-0で勝ち、内容も満足できる試合でした。

(得点者:T.Hx2/Kz.N)

 

大会初日は、細かいボール回しからのサイドチェンジや今までと違ったパターンでの得点等、ここ数ヶ月での子供達の大きな成長を見られたいい日でした。

ブロックを1位抜けし、今日の忘年会はおいしいお酒が飲めそうです。


0 コメント

6年生 練習試合 vs 大磯SSSさん

 

またまたブログをさぼってしまいましたが、この日は大磯SSSさんに呼んで頂き、湘南海岸公園で練習試合を行いました。

 

この日は湘南マラソンが開かれるということで、駐車場が満車になると読み、コーチ陣も自転車で向かいました。

子供達は普通に自転車をこいでいますが、コーチ陣は必死です。

こんなに自転車って疲れましたっけ???

 

さて試合の方ですが、最近はやっとチームとしてやりたい形になってきたので、お手並み拝見と思っていましたが、これまたひどい内容でした。

パスの精度は悪い、受け方も悪い、、、全員が全員悪い状態でした。Upの時に変な練習をしてしまったからでしょうか、、、

 

隣りのグランドでは、大磯SSSと旭SCの5年生も試合をしており、6年生ともやりたいということで試合をしましたが、大磯SSSさんの5年生には負けてしまいました。。。なにをやっているんだか・・・まあうちの実力的にはこんなもんでしょう。。。

 

次に旭SCさんの5年生とやる前に、さすがにまずいと思い、コーチから”ある指示”を出しました。そうすると驚くほどボールが回るようになります。相手にほとんどボールに触らせません。

ポゼッション率90%くらいの感覚でした。

5年生相手ならこのくらいやって欲しいものです。。。

 

今日の練習試合で、コーチとしても修正ポイントがわかったのは収穫でしたが、子供たち自身で試合中に自ら修正してくれることを期待します。


0 コメント

第37回平塚選手権

 この日は第37回平塚選手権が開催され、トーナメント方式の一発勝負です。

FC山下は市内トップレベルの花水FCさんと対戦しました。

花水FCさんはどの大会でも必ず優勝争いに絡んでくる強豪チームです。

 

FC山下は序盤から早い体寄せで相手の攻撃の芽を摘んでいきます。また攻撃でも要所要所で細かいパスをつなぎ、ビルドアップしていきます。前半は一進一退の攻防が続き、前半終わりころに右サイドからトップが抜け出し、シュートを放ちますが惜しくもキーパーに防がれます。

 

後半はスタミナ不足からか、寄せのスピードが遅くなり、また全体的に間延びした形となり、やや押し込まれ気味に試合は進みますが、なんとか無失点で耐え抜きます。

 

そして勝敗はPK戦へ。。。

FC山下は2人目が外し、花水FCは4人目まできっちりと決めていきます。しかし花水FCの5人目がポストに嫌われ、サドンデスへ!そして花水FCの6人目をキーパーが読み切りファインセーブ!

FC山下の6人目は女の子です。物凄くプレッシャーがかかった中、きっちりと左サイドネットに決め、劇的な勝利となりました。

最後に決めた女の子は試合後もずっと泣いていました。忘れられない試合となったと思います。

 

2戦目も強豪のアルファさんとでした。この勢いのまま連勝といきたいところでしたが、やはりサッカーというものは難しく、結果としては0-5で惨敗です。

やはり相手の方が1歩動きが早く、個々での競り合いで負けていました。

完全にやられたというシーンはなかったものの、完全に力負けです。。。

 

今回、強豪の花水FCさんに勝てたことは非常に大きな成果ではありますが、そのパフォーマンスを継続して出せるにはまだまだ時間がかかりそうです。


0 コメント

6年生 練習試合 vs 下中FCさん & 他3チーム

 

今日は先日FAリーグで対戦した下中FCさんに呼んで頂き、全5チームで練習試合をさせて頂きました。

 

FC山下以外は全て小田原のチームで、今まで対戦したことのなかったチームでしたので非常にいい経験ができました。

 

この練習試合では、先日のFAリーグの修正点であるボールへの寄せをテーマに取り組みました。

 

子供達はそのテーマをきちんと理解し、臆することなくボールへ向かっていきます。今まで中途半端であったボールへの寄せはかなり改善され、相手をフリーにさせる機会はほとんどありませんでした。

 

また最近、パス精度が良くなってきており、ポゼッション率がかなり高くなってきました。

特に後半3試合はチームとしての連携がうまく取れ、行くときにはいく、ダメなときにはやり直すといったボールの運び方がうまくなってきました。

 

この日は試合ごとのムラもほとんどなく、安定した試合運びができ、1段階レベルが上がった気がしました。

 

但し、改善点も新たに見つかりましたので、次回以降その部分を修正していきたいと思います。

 

呼んでくださった下中FCさんに感謝致します。ありがとうございました。


0 コメント

ナイター練習試合 vs 中学生

 

この日はFC山下のOB含む山城中の選手達と練習試合をさせて頂きました。

 

フィジカル的に1段階上のレベルとできることはうれしいことです。最近の課題である、スピードとボールへの寄せを練習するにはちょうどよい機会でした。

 

試合開始早々、小学生メンバーは相手のスピードが速いことを想定し、ダイレクトパスを中心に早いタイミングでボールを回していきますが、やはり少しのパスミスで体を寄せられ、ボールを失います。

 

しかし、中学生も思ったよりもボールをうまく回せず、両チーム共になかなか得点に結びつきません。

 

またボールへの寄せは、最近の練習のせいか うまく寄せられており、中学生をフリーにさせる機会はあまりなく、一進一退の試合内容でした。

 

また来月、練習試合をしてくれるということで、今回よりも成長した姿を中学生に見せられればと思います。

 

 

 


0 コメント

FAリーグ 最終日

 

今日は運命のFAリーグ最終日でした。これで中央大会に出れるかどうかが決まります。FC山下はグループの中で勝ち点は港さんと並んでいるものの、得失点で負けており現在第2位。

 

さて大事な初戦は下中FCさんとでした。下中FCさんは今までの試合を見ていて、細かく丁寧にパスをつなぐ非常にいいチームの印象があり、対戦を楽しみにしていました。

 

試合の入りは悪くなく、一進一退の攻防で試合は進みます。

前半の初めにフリーキックを獲得し、ゴールを狙うも、惜しくもバーに嫌われ先制点ならず。

その後、自陣ゴール前のこぼれ球を押し込まれ、先制点を奪われます。

 

しかし失点直後に、右ハーフの選手が快足を生かし右サイドから駆け上がり、そのままシュート!これが豪快に決まり、いいタイミングで同点に追いつきます。

 

そして後半も本当に良い勝負が続き、右サイドからセンターバックの選手が胸トラップからのシュートをねじ込み逆転!

 

試合終了間際に絶体絶命のピンチがありましたが、これはポストに助けられ、何とか1勝をもぎ取りました!

 

先制されながらも逆転し、内容も非常に良かった初戦でした。

(得点者:H.T/K.N)

 

その勢いのまま2戦目の酒匂さんとの試合に臨みたかったのですが、試合が始まるや否や押し込まれます。

 

ボールへの執着心の違いがここででます。酒匂さんはボールへの寄せが早く、山下のサッカーをさせてくれません。

体制を整える間なく、3点を先制されます。

山下も諦めることなく、コーナーキックからヘディングで合わせ1点を返すものの、終了間際にダメ押しの1点を入れられ惨敗。

悔しい敗戦となりました。。。

(得点者:K.N)

 

その後、港さんが2勝した為、中央大会への道は閉ざされました。

山下は結果的にブロック第2位となり、残念ながら中央大会には出場できませんでしたが、後期リーグを通して首位争いができたことは子供達にとって自信になったと思います。

 

次の大会に向けて、頑張っていきたいと思います!

 


0 コメント

コロナジュニアカップ

 

少しの間ブログをさぼってしまいました。。。

 

さてこの日は天気も良く、平塚市土屋にあるコロナジュニアカップに参加させて頂きました。

 

今回の大会は「DUELO」というメーカーさんがスポンサーに付いてくれて開催された為、優勝チームにはいろいろと景品を出してくれるとのこと!みんないつも以上に?頑張ります!

 

残念ながら参加チームが少なかった為、同門対決含め6試合を行いましたが、大会という場で同じチーム内で試合をする機会はほとんどありませんでしたので、なかなかおもしろいプレーが見られました。

 

今回のテーマはフットサルコートということもあって、スピード&ダイレクトパスです。

最初はパスミスが多く、なかなかつながりませんでしたが、試合回数をこなすにつれ、だんだん良くなってきました。

 

選手交代のタイミングも全て子供達に任せます。

ぼ~っと見てて交代する気が全くない子、出たくてそわそわしている子等、いろんなタイプがいますが、仲間が苦しいことを気付いて、自ら替わってあげられるようになってほしいものです。。。

 

女子対決や兄弟対決など、練習では見られない真剣な戦いが繰り広げられ、見ている方も楽しませてもらいました。

 

結果としては、Aチームが優勝、Bチームが3位でした。

MVPと優秀選手賞に女子2名が選出され、記念撮影でにっこり!

景品も、トレーニングシャツ、トレーニングパンツを頂きまして、DUELOさんありがとうございました!

 

 


0 コメント

フェアプレー旗担当 天皇杯3回戦

 

さて、この日は平塚市長杯が雨で中止となり、そのあとに控えていた天皇杯3回戦のフェアプレー旗を担当することになっていた為、湘南BMWスタジアムへ向かいます。

 

夕方までずっと雨が降っていた為、びしょ濡れ覚悟で向かいましたが、日頃の行いのせいか到着する頃には雨はほとんど止んでいました!

 

集合時間になるとスタジアム内の待合室へ通されました!

ここがほんとうにすごかった!

ガラス越しにグランドが目の前に見える部屋で、子供達以上に引率の我々コーチの方が興奮してしまいました。。。

 

せっかくなので選ばれし精鋭6名で記念撮影です。

 

その後、1度予行練習を行い、いざグランドへ!

 

みんな笑えるぐらいガチガチです!選手もこんなに近くにいます!親も撮影に必死です!(笑)

 

さて本番!選手を先導し、ゆっくりとグランド内に入っていきます。グランド中央から見た観客席はどんな感じだったのでしょうか?

 

そして大役を終え、興奮冷めやらぬままベルマーレ戦を観戦し、帰ってきました。

 

子供達は今日の体験を忘れずに、次の練習や試合のモチベーションにして欲しいと思います。

このような機会を与えて頂いた関係者の方々に感謝致します。


0 コメント